煌心書道会 浮舟庵避難日記
寒い日が増えましたね~。
何だか、秋を感じる日もなく、冬に入ってしまった気がするのは
私だけでしょうか?。 もっとも、私の場合、家庭の事情で遠出は勿論
スーパーと病院位しか出かけられないので、中々季節の移り変わりを
感じる事が出来ず、気温の変化でそれを感じる毎日です。
ただ、先日は、妹が上京の際に、福島の行きつけの魚屋さんから、
アンコウのとも和えを買ってきてくれて、久しぶりに田舎の味に
触れられ、冬に入った実感を味わえました。
華のお江戸では、いくら探してもないのが不思議です。
後日、その魚屋に電話して、「美味かった~」と話して、
久しぶりに懐かしい声も聞け、お互いの近況報告も出来ました。
釈文は、果然(かぜん)として適(てき)する所にかのう です。
かのう・・・パソコンの変換で出てきません、すみません。
何だか、秋を感じる日もなく、冬に入ってしまった気がするのは
私だけでしょうか?。 もっとも、私の場合、家庭の事情で遠出は勿論
スーパーと病院位しか出かけられないので、中々季節の移り変わりを
感じる事が出来ず、気温の変化でそれを感じる毎日です。
ただ、先日は、妹が上京の際に、福島の行きつけの魚屋さんから、
アンコウのとも和えを買ってきてくれて、久しぶりに田舎の味に
触れられ、冬に入った実感を味わえました。
華のお江戸では、いくら探してもないのが不思議です。
後日、その魚屋に電話して、「美味かった~」と話して、
久しぶりに懐かしい声も聞け、お互いの近況報告も出来ました。
釈文は、果然(かぜん)として適(てき)する所にかのう です。
かのう・・・パソコンの変換で出てきません、すみません。
この記事へのコメント