煌心書道会 浮舟庵避難日記
夏が過ぎ、爽やかな秋晴れ~を期待していたんですが・・・
それも何処へやら。嫌な天気が続きますね~。
寒かったり、妙に蒸し暑く高い湿度だったりetc。
中々体調維持が大変です。我が家の年寄り両親も
お袋が体調を崩し、点滴通いの日々がありました。
さて、9月1日の夜 NHKの番組を見た方もいると
思いますが、南相馬市小高区 我が街が取材されてました。
中でも、グランドに除染の為集めた物を入れた、
黒いt(トン)バッグが、グランド一杯に積まれてましたが、
我が家もあのすぐ近く。又、周りには中学校や小学校、
映されたグランドは商業高校だし、工業高校もあります。
他にもバッグが積まれた場所が数々あるんですよ。
あの光景の中、住民それぞれ、家庭家庭で来年春の
解除予定に向けて悩み続けています。
勿論、地元や避難先で取りあえず落ち着いた方もいますが、
気持ちはやっぱり将来への不安一杯みたいです。
何処で生きるか決められない人は、子供の事で
あったり、収入は勿論、生活面で成り立つのかetc。
私も年寄り二人抱えてまだまだ決められないのが現状です。
こんな生活や、いつまで続くか解らない悩みを持つことは
他の地域、他の人々には味わって欲しくないですね。
すいません、前置きが長くなりました。
釈文は、安(いず)くんぞ知らん 清流(せいりゅう)轉(てん)じて です。
それも何処へやら。嫌な天気が続きますね~。
寒かったり、妙に蒸し暑く高い湿度だったりetc。
中々体調維持が大変です。我が家の年寄り両親も
お袋が体調を崩し、点滴通いの日々がありました。
さて、9月1日の夜 NHKの番組を見た方もいると
思いますが、南相馬市小高区 我が街が取材されてました。
中でも、グランドに除染の為集めた物を入れた、
黒いt(トン)バッグが、グランド一杯に積まれてましたが、
我が家もあのすぐ近く。又、周りには中学校や小学校、
映されたグランドは商業高校だし、工業高校もあります。
他にもバッグが積まれた場所が数々あるんですよ。
あの光景の中、住民それぞれ、家庭家庭で来年春の
解除予定に向けて悩み続けています。
勿論、地元や避難先で取りあえず落ち着いた方もいますが、
気持ちはやっぱり将来への不安一杯みたいです。
何処で生きるか決められない人は、子供の事で
あったり、収入は勿論、生活面で成り立つのかetc。
私も年寄り二人抱えてまだまだ決められないのが現状です。
こんな生活や、いつまで続くか解らない悩みを持つことは
他の地域、他の人々には味わって欲しくないですね。
すいません、前置きが長くなりました。
釈文は、安(いず)くんぞ知らん 清流(せいりゅう)轉(てん)じて です。
この記事へのコメント