煌心書道会 浮舟庵避難日記
梅雨も明けないうちから暑かったですけど、それにしても
暑いですね~!。
避難から5回目の夏~を迎えようとしていますが、今もって
江戸の、いや 東京の暑さには慣れないのが現実です。
田舎と東京とどっちが暑い? なんて、よく聞かれますけど、
やっぱり暑いのは東京です。 参考までですがっていうか、
寒いのは勿論 田舎ですけどね。
さて、ここまで書いて、前回のコメントを思い出していたんですが・・・
ウ~ン、1か月抜けた~~~!。 アップしたいな~って
思っていたんですが、先月からお袋も調子悪く、点滴に通う
日が続いたり、送り迎えやら、私がやる事も増えたりした為、
いつの間にかアップすることが予定から遠く離れてしまった様です。
すいません、連続性がなくなりました。
自己批評としては、1字目と2字目、それに4字目を、
もう少し左に寄せて書き始めれば良かったかなと思います。
しなかった為に、3字目と5字目が左にずれて見えるんですよね。
今回も例に漏れず、書き上げた時は 出来た~って
思ったんですけどね。
中々満足した作品は書けませんね。
釈文は、初めは路(みち)の同じからざるを疑(うたご)う です。
時間あれば、先月分もアップしてみます。
暑いですね~!。
避難から5回目の夏~を迎えようとしていますが、今もって
江戸の、いや 東京の暑さには慣れないのが現実です。
田舎と東京とどっちが暑い? なんて、よく聞かれますけど、
やっぱり暑いのは東京です。 参考までですがっていうか、
寒いのは勿論 田舎ですけどね。
さて、ここまで書いて、前回のコメントを思い出していたんですが・・・
ウ~ン、1か月抜けた~~~!。 アップしたいな~って
思っていたんですが、先月からお袋も調子悪く、点滴に通う
日が続いたり、送り迎えやら、私がやる事も増えたりした為、
いつの間にかアップすることが予定から遠く離れてしまった様です。
すいません、連続性がなくなりました。
自己批評としては、1字目と2字目、それに4字目を、
もう少し左に寄せて書き始めれば良かったかなと思います。
しなかった為に、3字目と5字目が左にずれて見えるんですよね。
今回も例に漏れず、書き上げた時は 出来た~って
思ったんですけどね。
中々満足した作品は書けませんね。
釈文は、初めは路(みち)の同じからざるを疑(うたご)う です。
時間あれば、先月分もアップしてみます。
この記事へのコメント