浮舟庵避難日記 9
なんとな~く、ようやく秋本番と思いきや、今日も暑かった~~~

ぶり返しの夏ですかね(こんな言葉があるか解りませんけどね)

暑いのは,気温もさる事ながら、昨日今日は来月のお手本書きをして、
いつの間にか力が入り、本気になっていたからって事も
あるんですけどね。 ゆったり書けばいいのですが、いつのまにか
力が入り、いつの間にか呼吸も止って、書き終えると、時代劇の
最後の殺陣の場面みたく、フゥ~~~と深く呼吸しているんですよ。
で、アップした作品は、今週締め切りの課題ですが、何だかやっぱり
はひへほ みたいな、集中力50パーセントくらいの作品です。
生徒さんの一人も、作品と同封されていた手紙で、「原発の請求を言い訳に
したくないですが、自分でも納得できない作品になってしまいました。」って
言っていましたが、悩みや考え事があると中々集中出来ませんよね

・・・って言ったら、私の場合、今後生活が落ち着くまで、何かを見つけては
それを言い訳にしたくなりますけど、・・・いや、来月こそは 少しは
まとまりある作品をアップしたいと思います。
ちなみに 釈文は 「そかにはこんきょくおおく」 です。
この記事へのコメント